ベストセラー5年ぶりの新版です。第二言語習得理論入門 第4版 7月刊行

第二言語習得理論入門 第4版
Theories in Second Language Acquisition 4th ed.
(Second Language Acquisition Research Series)
●VanPatten,Bill/Keating,GregoryD./Wulff,Stefanie
●出版社: Routledge
●ISBN:978-1-03-279234-7
●刊行:2025年7月
●paper/356p
●分野:言語教育・教授法

ベストセラー『Theories in Second Language Acquisition』の第4版である本書は、第二言語習得(SLA)研究で現在用いられている主要な理論や枠組みを詳しく調査しており、SLAや言語教育を専攻する大学院生にとって理想的な入門テキストとなっています。

現代のSLA研究の基礎となる理論や枠組みを理解するために、各章が一つの理論に焦点を当て、一貫性のある内容となっています。各章は、その分野の第一人者によって執筆され、理論の基本的な説明、その理論に関連するデータや研究モデル、よくある誤解、理論の実践を示す現場でのサンプル研究などが盛り込まれています。今回の全面改訂版では、あまり使われていないいくつかの理論に代わり、新たな理論的枠組みを取り入れました。
第二言語習得研究におけるカギとなる本書は、言語学、言語学、言語教育学を学ぶ学生や研究者にとって、それぞれの領域外での理論的研究の指針としても役立つでしょう。

申し訳ございませんが特価の設定はございません。
大学生協洋書オンラインストア上でログイン前に表示されている価格はデフォルトの価格(予価)で
実際の店舗での販売予定価格(予価)と異なる場合がございます。組合員価格(予価)はログインしてご確認いただくか、大学生協各店舗へお問い合わせください。
未刊の商品ですので刊行後、価格がかわる可能性がございます。あらかじめご了承ください

ご注文はこちらからどうぞ↓

https://yosho.univcoop.jp/BookShop/Book/Detail?icd=1039872023&isbn=978-1-03-279234-7


PAGE TOP